2022年08月18日

9月15日スタート 骨盤調整ベビー抱っこダンス




2022年

残暑お見舞いを

申し上げます






北部生涯学習センター主催講座
『ベビー抱っこダンス』








申込はwebが便利です


https://sgc.shizuokacity.jp/


講座を務めますのは、左から

 宇佐美さちよ
 樋口千鶴
 石谷ちあき
  (from etoile)







赤ちゃんのご機嫌や

ママの体調等を見ながら

水分補給と休憩をこまめにはさみながらの

レッスンです









1回目はウォーキングがメイン

2回目から
ツーステップ
大人気のフラを踊ります







プログラム終盤の
セルフ骨盤調整も好評です


ママと赤ちゃんに
リラックスしていただけますように


わたしたちも頑張ります

 








同じカテゴリー(☆ ベビー抱っこダンス とは?)の記事画像
2023年度 骨盤調整ベビー抱っこダンス 開講しました❗
2023.9/7~「骨盤調整 ベビー抱っこダンス」ご受講申込始まりました!
インストラクター助手紹介②『赤ちゃんと楽しむママのためのヨガ』
インストラクター助手紹介①『赤ちゃんと楽しむママのためのヨガ』
家族で体験❗リズムダンス☆
ママも赤ちゃんもリラックスできる大切な時間 ~ベビー抱っこダンス~
同じカテゴリー(☆ ベビー抱っこダンス とは?)の記事
 2023年度 骨盤調整ベビー抱っこダンス 開講しました❗ (2023-09-10 10:42)
 2023.9/7~「骨盤調整 ベビー抱っこダンス」ご受講申込始まりました! (2023-08-01 14:45)
 インストラクター助手紹介②『赤ちゃんと楽しむママのためのヨガ』 (2023-04-25 06:15)
 インストラクター助手紹介①『赤ちゃんと楽しむママのためのヨガ』 (2023-04-18 09:22)
 家族で体験❗リズムダンス☆ (2022-10-08 09:35)
 ママも赤ちゃんもリラックスできる大切な時間 ~ベビー抱っこダンス~ (2021-10-23 21:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月15日スタート 骨盤調整ベビー抱っこダンス
    コメント(0)