2011年07月20日

天気頭痛は大丈夫?

 今朝は台風の影響で警報が出ていたため
長男も次男も、時間を遅らせての登校でした。

 このような天候だと、気象の変化に対して
体の調整機能が不充分で、心身の変化から
「頭痛」「関節痛」「腰痛」などの体調不良
周りでもよく聞きます。

 けれど皆さん、天気予報などから、
「あ、くるな」とわかるので、それなりに対処の準備をし
自分の不調を和らげる工夫をしています。

 私は栄養士なのでこのような時、
アドバイスさせてもらうのは次の二点です。


 icon61 コーヒーなどのカフェインは、一時的に頭痛をおさめて
くれるようですが、結果的にからだを疲れさせます。
そうなると、痛みの原因を増やすので、控えます。

  icon62痛みはつらいので、甘いものがほしくなります。
甘いものもほどほどなら、ココロに効き「ホッ・・」とさせてくれますが、
結果として「冷え」てしまうので、
糖分とり過ぎに注意します。

 今の時期なら麦茶はオススメです。face02

 甘いものも脂肪分が高いものは、脂分を吸収するため
胃に血液が集中します。
手や足の温度が冷えてしまいがちです。

 「冷え」も痛みによくありません。
  
  痛みには、飲みすぎ 食べ過ぎ「過ぎ」には注意です。



同じカテゴリー(☆ ダイエット一日一善)の記事画像
講座のお知らせ「表情を豊かにするお顔のヨガと眉メイク」
アンコール講座 「表情筋ストレッチとお顔のヨガ」
からだを整える呼吸法 お申し込みは5/23(木)から
5/7(火)申込みスタート 体験型 健脳講座です
アンコール講座 お顔のヨガ 申し込みが始まりました
6/8(木)~募集が始まります☆「女性ホルモンのバランスを整える呼吸法」
同じカテゴリー(☆ ダイエット一日一善)の記事
 講座のお知らせ「表情を豊かにするお顔のヨガと眉メイク」 (2024-12-17 10:00)
 アンコール講座 「表情筋ストレッチとお顔のヨガ」 (2024-05-16 11:25)
 からだを整える呼吸法 お申し込みは5/23(木)から (2024-05-08 09:05)
 5/7(火)申込みスタート 体験型 健脳講座です (2024-04-24 09:54)
 アンコール講座 お顔のヨガ 申し込みが始まりました (2024-03-07 20:35)
 6/8(木)~募集が始まります☆「女性ホルモンのバランスを整える呼吸法」 (2023-06-05 10:11)

Posted by 釋尼照鶴(しゃくにしょうかく) at 19:39│Comments(0)☆ ダイエット一日一善
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気頭痛は大丈夫?
    コメント(0)