2011年10月04日
風邪が流行り始めました
小学校からの「保健だより」によると
風邪での欠席が増えてきているそうです。
季節の変わり目・・
子供は体調を崩しやすいですよね。
かかりつけの小児科のお医者さんは
風邪で受診しても抗生物質をあまり出しません。
風邪の原因はウイルスなので
細菌を対象とした抗生物質を処方するより
人体が本来持っている自然治癒力で治す、というもの。
ヨガの大事な 「丹田呼吸法」 は
自然治癒力を高めてくれると言われています。
丹田呼吸法 
1 おへその下3~4㎝の丹田を意識して
おなかをへこませながら、鼻から息を吐ききります。
2 丹田を意識して、お腹をふくらませながら
鼻から息を吸います。
寝る前の、ほんの5分に是非お試しくださいませね
風邪での欠席が増えてきているそうです。
季節の変わり目・・
子供は体調を崩しやすいですよね。
かかりつけの小児科のお医者さんは
風邪で受診しても抗生物質をあまり出しません。
風邪の原因はウイルスなので
細菌を対象とした抗生物質を処方するより
人体が本来持っている自然治癒力で治す、というもの。
ヨガの大事な 「丹田呼吸法」 は
自然治癒力を高めてくれると言われています。


1 おへその下3~4㎝の丹田を意識して
おなかをへこませながら、鼻から息を吐ききります。
2 丹田を意識して、お腹をふくらませながら
鼻から息を吸います。
寝る前の、ほんの5分に是非お試しくださいませね

Posted by 釋尼照鶴(しゃくにしょうかく) at 21:34│Comments(0)
│☆ ダイエット一日一善
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。