2012年01月09日
美魔女からの質問
カルチャーセンターで「バレエダイエット」という講座を担当していた時のこと。
講座名に「ダイエット」がつくので、
肥満傾向にある方々が参加されるのかと思うのは、大間違い。
適正体重をしっかりキープしたキレイな方が多く、講座の担当者が
「キレイな人はもっとキレイになりたいものなのねぇ」 と感心してました。
そんな、今でいう美魔女たちからの質問で30代の後半から増えるのは
「食べる量は変わってないのに、太りやすくなった」
少し経つと
「食生活は変わってないのに、コレステロール値が増えてる・・」というもの。
女性ホルモンが徐々に低下してくると、代謝も低下し
脂肪をため込みやすくなります。
そして、女性ホルモンに守られているうちはマスクされて出てこなかった体質
「血圧が上がる」「コレステロール値が高くなる」が
顔を出し始めます
ダイエットの基本は、適切な「食生活」×「運動」ですが
このような女性ホルモンの減少に関わる質問が出てきたら、一例として
豆乳 と りんご にご注目
まず むいてしまうことが多いりんごの皮には、コレステロールを吸収しして排出し
血管の病気を予防する働きがあります
「一日一個のりんごは医者いらず」ですね
豆乳はノンコレステロールで、鉄やマグネシウムもふくまれます
牛乳代わりにホワイトソースにしても、カロリーを抑えられます。
かんた~ん 豆乳ホワイトソース の作り方

薄力粉・バター30グラムを耐熱ボウルに入れ
レンジ500で約1分30秒加熱します
スプーンでかき混ぜます

豆乳2カップを加え、少しずつ伸ばし
お好みで、塩コショウで味を整えます
レンジ500で約5,6分加熱しますが
途中二度ほどかきまぜます

とろ~り豆乳ホワイトソースができました。
温活グラタン や シチュー に
牛乳ホワイトソースと同じに
使えますよ
カロリー抑えめですし
豆乳のイソフラボンは
女性ホルモンと同様の働きを
してくれるそうです
講座名に「ダイエット」がつくので、
肥満傾向にある方々が参加されるのかと思うのは、大間違い。
適正体重をしっかりキープしたキレイな方が多く、講座の担当者が
「キレイな人はもっとキレイになりたいものなのねぇ」 と感心してました。
そんな、今でいう美魔女たちからの質問で30代の後半から増えるのは
「食べる量は変わってないのに、太りやすくなった」
少し経つと
「食生活は変わってないのに、コレステロール値が増えてる・・」というもの。
女性ホルモンが徐々に低下してくると、代謝も低下し
脂肪をため込みやすくなります。
そして、女性ホルモンに守られているうちはマスクされて出てこなかった体質
「血圧が上がる」「コレステロール値が高くなる」が
顔を出し始めます
ダイエットの基本は、適切な「食生活」×「運動」ですが
このような女性ホルモンの減少に関わる質問が出てきたら、一例として
豆乳 と りんご にご注目
まず むいてしまうことが多いりんごの皮には、コレステロールを吸収しして排出し
血管の病気を予防する働きがあります
「一日一個のりんごは医者いらず」ですね

豆乳はノンコレステロールで、鉄やマグネシウムもふくまれます
牛乳代わりにホワイトソースにしても、カロリーを抑えられます。


薄力粉・バター30グラムを耐熱ボウルに入れ
レンジ500で約1分30秒加熱します
スプーンでかき混ぜます
豆乳2カップを加え、少しずつ伸ばし
お好みで、塩コショウで味を整えます
レンジ500で約5,6分加熱しますが
途中二度ほどかきまぜます
とろ~り豆乳ホワイトソースができました。
温活グラタン や シチュー に
牛乳ホワイトソースと同じに
使えますよ
カロリー抑えめですし
豆乳のイソフラボンは
女性ホルモンと同様の働きを
してくれるそうです
Posted by 釋尼照鶴(しゃくにしょうかく) at 18:09│Comments(0)
│☆ ダイエット一日一善
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。