2012年04月20日
静岡市母子寡婦福祉会総会・講演会
今年の「桜」は、新しいスタートをお祝いしてくれているかのようで
いっそう綺麗に感じました。
四月も中旬になり、 新しい環境にも慣れて、自分なりのペースが
つかめてきた頃ではないでしょうか。
五月病は、新生活に順応するための疲れが原因のひとつです。
「疲れ」を感じたら、入浴でコリをとったり
呼吸法でリラックスしてくださいね。
この時期は 「イチゴ」の赤や「絹さや」の緑が鮮やかに 店先に並びます。
ふくまれてるビタミンCは疲れに有効です。

早目に自分ケアをなさってくださいね。
「講演会」のご案内です。
一般社団法人静岡市母子寡婦会総会
美姿勢ヨガストレッチで骨盤調整
総会議事終了後のお楽しみ講演会です。
普段から忙しく頑張っている会員のみなさま
ストレッチで体をほぐしながら、骨盤を整える大切さを学びます。
美しい姿勢からは
体温上昇や血圧の安定、ダイエット、うつの予防など
さまざまな効果が報告されています。
楽しみながら、体調を整えましょう。
記


(お子様をお預かりしての講演会です)


Posted by 釋尼照鶴(しゃくにしょうかく) at 20:44│Comments(5)
│今月のレッスン日
この記事へのコメント
こんにちは、ガウディです。
先日の「雛あられ」はウェディングの幸福感いっぱいの作品ですね、お嬢さんがもうじき結婚するという方にお買い上げいただいたのを覚えています。
楽譜絵という言葉自体あまり聞きなれないものだと思いますが山本容子さんは幾つかのシリーズを制作しています。
彼女らしいアイデアで展覧会でも好評です。
昨年3月と10月の展覧会の折、ブログに毎日1作品ずつ紹介いたしましたので時間がありましたらご覧になってみてください、展覧会出品作品を全て紹介しております。
昨年7月、NHKBSプレミアム北欧スペシャル「旅のチカラ」、テーマは「ホスピタルアートに出会う~ストックホルム」はご覧になりましたでしょうか?
何度か再放送もされた番組ですが山本容子さんがスウェーデン取材に出かけたとても良い内容の番組でした。
近々、6月の展覧会の打ち合わせと作品選びに行ってきますのでまた詳細につきましてはブログをご覧ください。
展覧会も是非のぞいてみてください。
先日の「雛あられ」はウェディングの幸福感いっぱいの作品ですね、お嬢さんがもうじき結婚するという方にお買い上げいただいたのを覚えています。
楽譜絵という言葉自体あまり聞きなれないものだと思いますが山本容子さんは幾つかのシリーズを制作しています。
彼女らしいアイデアで展覧会でも好評です。
昨年3月と10月の展覧会の折、ブログに毎日1作品ずつ紹介いたしましたので時間がありましたらご覧になってみてください、展覧会出品作品を全て紹介しております。
昨年7月、NHKBSプレミアム北欧スペシャル「旅のチカラ」、テーマは「ホスピタルアートに出会う~ストックホルム」はご覧になりましたでしょうか?
何度か再放送もされた番組ですが山本容子さんがスウェーデン取材に出かけたとても良い内容の番組でした。
近々、6月の展覧会の打ち合わせと作品選びに行ってきますのでまた詳細につきましてはブログをご覧ください。
展覧会も是非のぞいてみてください。
Posted by GAUDI
at 2012年04月21日 16:16

ガウディです。
先ほどのコメントに楽器のことを書き忘れていました。
画面が小さくてわかりにくいですがタンバリンのようですね。
ありがとうございます。
先ほどのコメントに楽器のことを書き忘れていました。
画面が小さくてわかりにくいですがタンバリンのようですね。
ありがとうございます。
Posted by GAUDI
at 2012年04月21日 16:26

ガウディさん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
山本容子さんは、作品はもちろん
ご本人が格好良くて、しなやかでうっとり・・と
画面を見つめていました。
展覧会も伺ってみたいです。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
山本容子さんは、作品はもちろん
ご本人が格好良くて、しなやかでうっとり・・と
画面を見つめていました。
展覧会も伺ってみたいです。
Posted by etoile
at 2012年04月21日 17:08

いろいろ勉強になりました!
ちづるさんは、いつもテキパキしていて生活に無駄がないですよね。
どの記事もなるほど~と思って読ませてもらいました。
人間なんといっても健康が一番ですよね。
特にこの年になると、あちこちにガタがきて
治るものでないので
あきらめてますけど・・・。
引き続き頑張ってください。
応援しています!!!!!
ちづるさんは、いつもテキパキしていて生活に無駄がないですよね。
どの記事もなるほど~と思って読ませてもらいました。
人間なんといっても健康が一番ですよね。
特にこの年になると、あちこちにガタがきて
治るものでないので
あきらめてますけど・・・。
引き続き頑張ってください。
応援しています!!!!!
Posted by ゆうこりんりん at 2012年04月23日 14:25
ゆうこりんりんさん
ありがとうございます。
ゆうこりんりんは、周りが認める美魔女なのに
奥ゆかしい・・というギャップが
何とも (^_-)-☆
またね
ありがとうございます。
ゆうこりんりんは、周りが認める美魔女なのに
奥ゆかしい・・というギャップが
何とも (^_-)-☆
またね
Posted by etoile
at 2012年04月23日 20:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。