2024年09月07日

講座ふりかえり『食べて、動いて、楽しく脳活』







豊雪庵より、釋尼照鶴講師

宇佐美さちよ助手

杉山かれん助手 にて

務めてまいりました





損保ひまわり生命静岡支社様 ご協力のもと、脳年齢測定体験からスタート





表情筋をストレッチし、口角アップ等嬉しい効果のお顔のヨガ




認知機能向上に役立つ歩幅アップトレーニング






よく噛むことや、認知機能に効果的な食材を使った調理実習


ご受講後の感想

楽しく参加できました。

顔ヨガがあっという間で、自宅で復習しようとしてもあまり覚えていなかったのが残念。もう少し時間とっていただきたかった。

レジメなど先生のお話を聞くのに、緊張感があってよかった。 何を聞かれるのかな…と。

顔ヨガもレシピも参考にさせていただきます。

講師の方にはていねいにわかりやすく教えていただいてありがとうございます。お料理教室は楽しかったです。認知症のお話もとてもためになりました。

楽しく過ごせました。ありがとうございました。

どの講座も魅力があり、楽しく学ぶことができました。先生のお話もわかりやすく、参考になりました。グループでの話し合いで親しくもなり良かったです。

毎回楽しく、仲間と話し合いが良かったです。

良かったです。

ありがとうございました。

脳活講座初めてで緊張しました。料理は簡単で美味だった。

どの回もテキパキご指導くださりました。顔ヨガも歩幅も料理も楽しく受講できました。料理は美味しく家でも作ってみます。

来期も樋口先生の講座を希望します


感想を丁寧に記入してくださり、お励ましありがとうございます

健康寿命を延ばしていきましょう 



instructor and assistant
釈尼照鶴
杉山かれん 宇佐美さちよ



同じカテゴリー(☆ 講座ふりかえり)の記事画像
講座ふりかえり「家族で体験!リズムダンス」
講座ふりかえり「骨盤調整ベビー抱っこダンス」
講座ふりかえり「お顔のヨガと開運メイク.他」
講座ふりかえり☆からだを整える呼吸法講座
講座ふりかえり☆小学生夏休み講座
11月18日(土) 家族で体験!リズムダンス秋 講座ふりかえり
同じカテゴリー(☆ 講座ふりかえり)の記事
 講座ふりかえり「家族で体験!リズムダンス」 (2025-02-14 09:06)
 講座ふりかえり「骨盤調整ベビー抱っこダンス」 (2024-12-10 10:11)
 講座ふりかえり「お顔のヨガと開運メイク.他」 (2024-11-06 10:53)
 講座ふりかえり☆からだを整える呼吸法講座 (2024-08-25 13:03)
 講座ふりかえり☆小学生夏休み講座 (2024-08-15 09:29)
 11月18日(土) 家族で体験!リズムダンス秋 講座ふりかえり (2023-11-20 16:51)

Posted by 釋尼照鶴(しゃくにしょうかく) at 07:25│Comments(0)☆ 講座ふりかえり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講座ふりかえり『食べて、動いて、楽しく脳活』
    コメント(0)