2014年06月30日

肌断食三カ月経過(ニキビ多発…なぜ?)追記:7年後 2022年の画像






化粧水 乳液などのスキンケアを
一切せず、水洗顔のみ・・という
肌断食 を始めて
三か月が過ぎました。


参考書として、まず以下①を買い

肌断食三カ月経過(ニキビ多発…なぜ?)追記:7年後 2022年の画像


その後、↑参考文献として掲載されていた
以下②を購入しました。

肌断食三カ月経過(ニキビ多発…なぜ?)追記:7年後 2022年の画像




2月開始の際には

週末だけの「プチ肌断食は楽~」と
ブログに残しましたが・・

このところ、頬にニキビが大量発生

肌断食三カ月経過(ニキビ多発…なぜ?)追記:7年後 2022年の画像


う~ん・・この感じは高校生以来。

夫が心配して
『なんで、いつもほっぺが赤いんだ?』

化粧水・乳液などをつけておらず
頬はカサカサ。。。

肌断食する→
カサカサになる→
ニキビ大量発生→

となると
『やはり乳液とかつけた方が正解?』と
気持ちは揺らぎました。

宇津木医師の著書②より
肌は本来「さらさら」なもの。
乳液等で「しっとり」は、スキンケア用品がのっかっているからだそうで
肌にとっては、よろしくない状態とのこと。

皮膚科受診を考えましたが
痒みのあるニキビだったため
市販薬を塗り
痒みを抑えて乗り切りました。

肌断食三カ月経過(ニキビ多発…なぜ?)追記:7年後 2022年の画像
近くのドラッグストアで540円でした。


痒みが治まってから
再び、肌断食をスタートしました。
良いほうの、成果としては、
目のしたの「たるみ」が減ったこと 
法令線がうすくなったような効果  
などが徐々に見られてきているので(当人比)
肌断食続けたいと思います。



 

追記



2022年3月28日です。

肌断食開始から6年経過し

今も継続中です。


朝はぬるま湯洗顔のみ。

仕事の時は、
パウダリーファンデーションを
ブラシでつけ
眉はしっかり書きます。

コロナ禍によりマスク着用のため
口紅しなくなりました。



帰宅時に石鹸洗顔をします。


洗顔後、
化粧水も乳液もつけませんが
つっぱり感はなく
ニキビもできません。



冬場、口の周りにがさつきがあれば
薄くワセリンをつけるのみ。


わたしは今56歳

マスク生活で鼻の頭が荒れることがありますが
これからも
化粧水乳液はつけないと思います。

















 




















同じカテゴリー(☆ 肌断食 はだだんじき のこと)の記事画像
巣立ち
ナイルパーチの女子会&肌断食2年目の冬
12月のレッスン日 & ときめきは医療を超える & 肌断食2年目の冬
紫外線アレルギー ~顔腫れ 頭痛 体重減少~
断穀修行の成果
 肌断食失敗の巻・・
同じカテゴリー(☆ 肌断食 はだだんじき のこと)の記事
 巣立ち (2016-03-31 11:57)
 ナイルパーチの女子会&肌断食2年目の冬 (2016-02-25 20:00)
 12月のレッスン日 & ときめきは医療を超える & 肌断食2年目の冬 (2015-11-28 08:44)
 紫外線アレルギー ~顔腫れ 頭痛 体重減少~ (2015-05-22 21:32)
 断穀修行の成果 (2015-01-24 14:33)
  肌断食失敗の巻・・ (2014-09-27 13:24)

Posted by 釋尼照鶴(しゃくにしょうかく) at 20:30│Comments(0)☆ 肌断食 はだだんじき のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肌断食三カ月経過(ニキビ多発…なぜ?)追記:7年後 2022年の画像
    コメント(0)